【飛騨 地酒】栄冠 白真弓 上撰 720ml《蒲酒造場》【飛騨高山、酒、日本酒、清酒】(お土産 お取り寄せ)ギフト 贈り物 プレゼントにも♪
「栄冠 白真弓 上撰」 飛騨市古川町の大人気定番酒! 丸みのある味わい。
すっきりした飲み応え。
地元の方々に愛されている「いつもの酒」です。
熱燗にもぴったり(^^)v 【ギフト対応・贈り物にも】 専用カートンに入っていますので、そのままでも、ギフト、贈答品といった進物にも適しています。
包装、 熨斗(のし)対応可能。
お世話になっている方へのプレゼントにもどうぞ♪
アルコール度:15度/日本酒度:+2/酸度:1.4/精米歩合:70%/使用米:ひだほまれ/保存方法:常温/飲み頃温度冷 燗/容量:1800ml岐阜県 飛騨の酒蔵 蒲酒造場 宝永元年(1704年)初代 蒲登安によって創められた蒲酒造場。
それから三百年の永きに渡り、水豊かな米処飛騨古川の地で、連綿と変わることなく酒造りをされています。
酒銘「白真弓」は、【ひだ】にかかる枕詞「しらまゆみ」に由来しております。
万葉集には、「しらまゆみ 斐太の細江のすが鳥の妹に恋れか いをねかねつる」(巻代十二)の一首がありますが、なぜ「しらまゆみ」なのかは、飛騨に檀(まゆみ)の木が自生していたからだろうといわれております。
現在では、古川人の気質を言い表す「やんちゃ」からネーミングされた「やんちゃ酒」も人気ブランドとなり、白真弓、やんちゃ酒を主として、発泡酒や高濃度酒、低アルコール酒など多彩なお酒を造られています。
その酒造りの技術は、全国区の数々の品評会、鑑評会において毎年入賞されています。
- 商品価格:864円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0(5点満点)
にほんしゅ 関連ツイート
RT @info_nihonshu: 【にほんしゅのショート酒漫才】
47都道府県、どこかの地域をピックアップしたテーマで出荷していきます。
51本目の本日は【富山】です。
【都道府県別ショート酒漫才】
51本目 富山 /魅力口上version
#富山 #日本酒 #にほ…@mhcko 2018/07/25 11:01
にほんしゅ https://t.co/pSCHS1S5xT
@__lita_xxx 2018/07/27 23:34
RT @nihonshukitai: 8/26日曜日!きき酒師の漫才師「にほんしゅ」の日本酒ナビゲーター全国ツアー開催です。第3回となる今回は福島県郡山!東北初開催です!日本酒の初心者向け資格にご興味ある方ぜひです🍶
#日本酒#日本酒ナビゲーター#日本酒資格#きき酒師の漫才師に…@ssfq 2018/07/27 15:59